はじめに
今回はジンジャーエールを作ってみる(カテゴリーはクラフトコーラだが、大目に見てほしい)。
砂糖を使わず、りんごジュースのみで甘みをつけたいと思う(今回の試作ではそうしたが、さすがに甘さが足りなかったので、そのときは素直にグラニュー糖を入れてほしい。レシピはそれぞれ2種類記載した)。
すりおろしたりんごがあればまた良いが、自分はあまり力がなくてすりおろし辛いし、今のところ機械もないので100%のジュースで代用した。
シロップの材料(試作後の修正案あり)
○試作版
・生しょうがスライス(皮がついたままで良い) 100グラム
・100%りんごジュース 400cc(4分の1になるまで煮詰める)
・浄水 50cc
・シナモンスティック 半本
○修正案
・生しょうがスライス(皮がついたままで良い) 50グラム
・100%りんごジュース 400cc(4分の1になるまで煮詰める)
・グラニュー糖30グラムくらい
・浄水 50cc
・シナモンスティック 半本
作り方(主にシロップ)
100%りんごジュース400ccを鍋に入れて火にかけ、4分の1程度になるまで煮詰める(焦がさないように注意!)。
その鍋にしょうがスライスを入れてよく混ぜ、10分ほど置く。
その後浄水50cc全量を加えて沸騰させ、灰汁が出てきたら取り出し、5分ほど煮詰める。
さらにシナモンスティック(グラニュー糖を入れる場合はここで入れる)を入れて1分ほど煮て、その後粗熱(あらねつ)が取れるまで放置する。
その後、全材料ごと清潔な容器に入れて冷蔵庫で半日(一晩)置く(あるいは鍋ごと保存する。)。
ザルなどでスパイスを取り除き、冷蔵保存する。
2週間を目安に使い切る。
シロップと炭酸水の割合は、シロップ:炭酸水=1:3、または1:4程度で割って飲む。
濃さは好みで調整してほしい。
(味などの)感想
むちゃくちゃ『しょうが』がきつかった。
甘みが薄いので、シロップを多めに入れたのだが、それでちょっと失敗。
素直に砂糖を入れて溶かせば、まあ飲めるようにはなるだろう。
少々しょうがは控えめでも良いと思った。
と、いうわけでレシピに修正案を載せておく。
ごちそうさまでした。